和歌山市感染症情報センター

Wakayama City Infectious Disease Surveilance Center
バンコマイシン耐性腸球菌感染症
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症とは?
人の腸には腸球菌という常在菌が存在しており、通常は病気の原因になることはほとんどありません。しかし、抗菌薬を多く使用すると菌に薬の耐性ができることがあります。このように、本来効果があるはずのバンコマイシンという抗菌薬が効かなくなった腸球菌をバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)と言い、この菌によって引き起こされる感染症をバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症といいます。

バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)はどのように感染するのですか?

バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)を持っている人の(保菌者)の便、あるいは菌が付着したものに触れ、その菌が主に口から体内に入ることで感染します。
感染するとどうなりますか?

バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)は、通常の健康な人に対しては何ら健康に影響を及ぼしません。
腸球菌は人の腸に存在する常在菌であり、病原性は極めて弱く、健康な人では感染(保菌)しただけで病気の原因になることはまずありません。術後の患者さんや感染防御機能の低下した患者さんでは感染症を引き起こす場合があります。

体のどこにいるのですか?
主に腸で、ほかには膣や外陰部などの外性器に常在します。尿からもバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)が検出されることがあります。
感染したかどうかはどうやってわかりますか?
菌を持っていても通常は無症状なので、便を採って検査をしないとわかりません。
どんな症状がでますか?
腹膜炎、術創感染症、肺炎、敗血症などの感染症を起こします。 バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)で下痢を起こすことはありません。
保菌と感染症はどう違いますか?
腸の中にバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)が存在するだけで、どのような病気も起こしていない状態を保菌といいます。バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)が原因となって発熱などの感染症状を起こしている状態を感染症といいます。
そんなに怖くない細菌とのことですが、力を入れた対策は必要ですか?
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)自体の病原性は低く、市中感染を起こす感染症ではありません。しかし、重い病気の患者さんや高齢者がVRE感染症を発症すると重症化するおそれがあります。したがって、このような患者さんが入院している病院では特に注意が必要です。
感染対策はどうしたらよいですか?
手指衛生を中心とした標準予防策を行うことが有効です。健康な人への感染はほとんどありませんが、病院に入院している人を見舞うなどの際には、手洗いと消毒をしっかり行うようにしましょう。
保菌者がでている病院で外来診療を受けたいのですが、感染しませんか?
外来受診で感染するリスクは極めて低いです。VREはインフルエンザのように咳やくしゃみで感染することはありません。予防策として手洗いが最も有効です。
戻る →